「長期育成指針」に関する講習会
全柔連が昨年新たに策定した「長期育成指針」に関する県内初めての講習会を、執筆者の一人である石井孝法氏を講師に迎え開催します。貴重な機会ですので、是非ともご参加ください。
「長期育成指針」とは、「柔道人口の減少」という問題を解決するために、現代社会における柔道の役割と価値を再定義すべく策定した指針であり、現在、中身の具現化に向け、各地での講習会、指針に基づいた具体的な活動の展開が始まったところです。
全柔連公認指導者講習会のカリキュラムの一部として実施いたします・開催日時 9月29日(日) 10時30分~12時 ※公認指導者講習会は10時から開始
・受付時間 10時~10時20分 ※混雑回避のため公認指導者講習会開始後に長期育成指針のみ受講の方の受付を行います。
・開催場所 修猷館高校
・講師 石井孝法氏(長期育成指針共同執筆者)
・受講料 2,000円 ※公認指導者講習会受講の方は追加支払い不要、長期育成指針講習会のみ受講の方
・申込 会場都合と参加人数把握のため、参加ご希望の方は下記申込メール宛にお名前をお知らせください。
(申込メール)fukufukujudo4@ymail.ne.jp
全柔連長期育成指針パンフレットをダウンロード・プリントアウトの上ご参加ください。