国際柔道連盟試合審判規程改正に伴う講習会の実施について

既報の通り、国際柔道連盟試合審判規程(以下、IJF規程)が改正され、国際大会では2月から、国内大会では4月から順次適用されることとなっております。

今回の改正については、「有効」ポイントの復活、罰則の見直し等多岐にわたりますので、全柔連から講師を招聘し、直接講習いただく機会を設けることといたしました。

つきましては、年度末のお忙しい時期とは存じますが、貴重な機会でございますので特に審判資格保有の皆さまには是非ご参加いただくようお願いします。

なお、本講習会については、全柔連公認審判資格更新講習会ではございませんので、更新講習については、別途全柔連から案内有り次第、受講(原則、オンデマンド受講)いただくようお願いします。

1 日 時  3月22日(土) 14時~16時

2 会 場  福岡武道館

3 内 容  今般のIJF規程改正内容

4 講 師  全柔連 常務理事、審判委員会 委員長 大迫 明伸 氏

5 対 象  福岡県柔道協会会員(全柔連登録を行っているもの)

6 受講料  3,000円(当日集金、領収証を準備)

7 申し込み 参加人数把握、参加者名簿作成のため、参加ご希望の方は、3月17日(月)までに下記窓口メールにお名前と所属をお願いします。

・窓口メール:fukufukujudo4@ymail.ne.jp

以 上  

事業担当者:粟、渡邊